Archive for 1月, 2009

動的に生成したTextFieldへのフォント埋め込み

新聞一面ジェネレータでは、入力された文字を動的に生成したTextFieldへ表示しているのですが、最初の段階ではフォントが反映されませんでした。

※制作したPCにはフォントが入っているため正常に動作しているかのように見えて気づかなかった。

これはTextField.embedFonts プロパティを true にする設定が抜けていたことが原因でした。

ちなみに、通常AS上で作成したTextFieldにフォントを埋め込むためには、ライブラリへフォントを登録し、リンケージ、action scriptへのフォント読み込み、一番最初のフレームに読み込みといった設定が必要なのですが、そうしてしまうと全てのフォントが埋め込まれサイズが肥大化してしまいます。

今回は旧式の方法ですが、予めステージ上に必要なフォントのみを埋め込んだTextFieldを配置して対応しました。

,

No Comments

新聞一面ジェネレータ

新聞一面ジェネレータサンプル

新聞一面ジェネレータサンプル

新聞一面ジェネレータを公開しました。

http://labs.infoalive.com/product/newspaper/

↑こちらからプレビューして貼り付け用のタグを発行できます。

・フルサイズ:ブログ本文なんかへどうぞ

・ハーフサイズ:ブログパーツとしてどうぞ

追加して欲しい大見出しなんかがありましたらどんどんリクエストして下さい。

25 Comments

infoalive 研究用blogをスタートしました。

各種アイディアやTips、実験的プロダクトを紹介していく予定です。

No Comments